一条真也です。
ここのところ毎日、寒いですね。もはや冬というより真冬ですね。
ということで、「真冬のうた♪」を紹介します。まずは、広瀬香美の「真冬の帰り道」です。
名曲「ロマンスの神様」もスキー場が舞台なのでウィンター・ソングですが、この歌もヒットしました。広瀬香美の力強い歌声が銀世界に響き渡るイメージですね。
次は、松田聖子の「真冬の恋人たち」です。
もう30年も前にリリースされた曲ですが、今聴いても、心に沁みる気がします。
「聖子」という芸名は、もともとクリスマスを意識してつけられたそうです。
まさに聖子という歌手は、冬の歌姫なのかもしれません。
最後は、松任谷由実の「真冬のサーファー」です。
アルバム「SURF&SNOW」からの一曲ですが、わたしの学生時代に誰もが聴いていました。いやぁ、本当に、なつかしいですねぇ!
「波の数だけ抱きしめて」という日本映画がありました。
「私をスキーに連れてって」のホイチョイ・プロダクションズが最後に作った映画です。
ミポリンこと中山美穂と織田裕二が主演した青春映画の佳作です。
この映画のラストで流れたナンバーが、「真冬のサーファー」でした。
そういえば、新婚当時に妻と一緒に観た記憶があります。
2010年12月19日 一条真也拝