経営者研究会

一条真也です。

東京に来ています。
17日の午後から全国冠婚葬祭互助連盟(全互連)の今年最初の理事会、経営者経営研究会、そして新年賀詞交歓懇親会が亀戸のアンフェリシオンで開催されました。
全互連は、いわゆる平安閣グループです。わたしは、副会長を務めています。


                  経営者研究会に参加しました


昼食を済ませた後、12時半から理事会でした。
雪の影響で、多くの理事の方々の到着が遅れました。
やはり、大寒の時期の会議は開始時刻を遅くしなければなりません。
理事会が終了した後は、経営者研究会です。
今回は、2人の講師の先生をお招きして勉強しました。


                     伊藤社長の講演


1人は、(株)一六社の伊藤俊吾社長です。自ら起こした会社が3年で年商60億円に急成長したにもかかわらず倒産、その後、不死鳥のようにITビジネスで甦った方です。
日経ビジネス」誌に“敗軍の将”として取り上げられたこともあるとか。
講演テーマは、「敗軍の将が再起、又敗軍の将に、そしてまた神風が吹いたようだ? 七転八起の人生『一生一度、人生色々』で経営を楽しんでいます!」というものでした。
特に、ネットのSEO対策の話が参考になりました。
一六社さんは札幌市の市長選のIT戦略なども手掛けられているそうで、ブログとツイッターの威力について力説されていました。
たとえば、1日のアクセス数が1万件のブログがあるとすれば、毎日1万人規模の大集会を開いているのと同じだというのです。
「鉄砲によって戦国時代の戦い方が変わったように、ITによって選挙は変わる」という伊藤社長の言葉が非常に印象的でした。
サービス業でも、社長のブログの存在が今後は非常に重要になってくるそうです。
伊藤社長が、「この中で、ブログを書かれている社長さんがいたら手を挙げて下さい」と言わないかと思って、ドキドキしました(笑)。


                     藤間所長の講演


もう1人の講師は、藤間公認会計士税理士事務所の藤間秋男所長でした。
体も声も非常に大きな方でしたが、講演テーマは「100年企業を創るための、お客様満足、社員満足向上経営術」でした。
「100億企業を創るよりも100年企業を創ろう」というテーマで、ドラッカー松下幸之助稲盛和夫、その他いろいろな人々の名言を紹介しながらの講演でした。
藤間先生の事務所そのものが創業120年だそうです。すごいですね!
日本に100年以上の長寿企業は20304社、200年以上は1241社あります。
ちなみに、200年企業は中国では9社、インドでは3社、韓国では0社だとか。
そして、500年以上の企業は日本に34社あるそうです。
また、社員と共有する経営理念の存在が最重要であり、経営理念がある会社とない会社は「1.76倍」もの経常利益の差が出るとのこと。
2人の先生方による講演を聴いて、大変勉強になりました。


2011年1月18日 一条真也



*当ブログのすべての文章および写真の無断掲載を禁じます。
*当ブログにリンクを貼る場合は必ず事前承認をお願いいたします。
*当ブログ管理者へのご連絡、記事のご意見、ご感想などは、
公式サイト「ハートフルムーン」のメール機能をお使い下さい。