一条真也です。
新しいブックレットが完成しました。
これまでの拙著をまとめて紹介する「一条本」というブックレットです。
来月末に刊行予定の『無縁社会から有縁社会へ』(水曜社)で、ちょうど著書・監修書・編著をあわせて60冊になるので、ブックガイドをまとめることにしました。
もちろん、最新刊『礼を求めて』(三五館)も掲載されています。
新ブックレット「一条本」
8つのカテゴリーで本を分類しています
表紙には、「『孔子文化賞』受賞記念」と謳っており、「天下布礼への道」というサブタイトルがついています。基本的には、オフィシャルブックサイト「一条本」の内容をブックレット化したものです。「一条本」は、以下の8つのカテゴリーで成り立っています。
01「幸福を求めて」
02「死は不幸ではない」
03「宗教とは何か」
04「ファンタジーへの招待」
05「日本文化を見直す」
06「こころの経営」
07「読書を活かす」
08「知の冒険へ・・・」
このカテゴリー分けは、ブックレットでも踏襲して行われています。
処女作『ハートフルに遊ぶ』からスタートします
なつかしい著書が並びます
「日本人の癒し」シリーズ
ずっと「人間尊重」を訴えてきました
わたしは、新聞や雑誌で書評コラムを書いていますし、ブログでの書評もだいぶんストックが溜まりました。いつか、書評の交通整理&NAVIも行ってみたいと考えています。
このブックレットで、あなたの読みたい本を見つけていただければ、こんなに嬉しいことはありません。なお、このブックレットは、サンレーグループの諸施設に置きます。
また、このブログを読まれた方が希望されるなら、無料でお送りいたします。
ご希望の方は、わたしの公式サイト「ハートフルムーン」のメールをお使い下さい。
どうぞ、ふるってご応募下さい。御連絡をお待ちしております。
2012年5月20日 一条真也拝