小倉高校同窓会

一条真也です。

20日の午後から、母校の小倉高校の同窓会総会に行ってきました。
15時半からのスタートでしたが、所用のため16時頃に母校に到着しました。
昨年は、直前に足を骨折して同窓会に参加できませんでした。


久々に母校へやって来ました

高校の同窓会総会に参加しました



高校34期の席に着くと、同級生がみんな、わたしの顔をジロジロ見ます。
「どうしたのかな?」と思っていると、その理由を公益財団法人・国際東アジア研究センターの田尾弘事務局長が教えてくれました。先程、北九州市の梅本和秀副市長が来賓祝辞を述べたそうですが、その際にわたしの名前が出たというのです。
なんでも、小倉高校出身者で活躍している人として、アサヒビール会長やNHK会長を歴任されて現在は新国立劇場運営財団理事長である福地茂雄氏、NPO法人ロシナンテス理事長としてスーダンや東北で医療活動を展開している川原尚行氏とともに、わたしを孔子文化賞を受賞した同窓生として名前をあげて下さったというのです。
そのお話を聞いて感激したわたしは、早速、梅本副市長に御挨拶に伺いました。


同級生たちと乾杯!

トップホケンサービス社長の野嶋君と



さて、今日は先輩や後輩、そして同級生たちが何百人も集まりました。
職業もさまざまで、会社の経営者もいれば、お医者さんも弁護士さんもいる。お坊さんや芸術家の先生だっています。日頃からお世話になっている顔見知りの方にばったり会って、母校が同じだと初めて知ることもしばしばです。
多くの方々とお話ししていると、「ああ、良いご縁に恵まれたなあ」と痛感します。
ブログ「孔子文化賞授賞式」の会にも来て下さった「千草ホテル」の小嶋一碩社長からは「あなたは、北九州の誇りですよ」と言っていただき、恐縮しつつも感激いたしました。


大先輩の方々も来られていました

二村吉則さんら先輩を囲んで

後輩の谷口歯科医院の院長と

喜寿を迎えた先輩方をお祝いしました



今日も、多くの先輩や後輩のみなさんと交流できました。
福地和雄先輩や「酒飲む人」こと二村吉則先輩にもお会いできました。
また、後輩である谷口歯科医院の谷口院長にも会いました。
わたしの妻、長女、次女がお世話になっている歯科医の先生です。
みなさんから、孔子文化賞受賞のお祝いの言葉を頂戴し、恐縮しっぱなしでした。
特に今日、「いいなあ」と思ったのは、喜寿を迎えられる先輩方をみんなでお祝いしたことです。先輩の長寿を後輩たちが祝う・・・・・なんと、素晴らしいことでしょうか!


最後は、全員で校歌を斉唱しました

わたしも、心を込めて歌いました



総会の最後には、校歌を全員で合唱しますが、いつも胸が熱くなります。
校歌を歌うと、本当に全員の心が一つになります。
中には、涙を流しておられる大先輩もいらっしゃいます。
「大空ひたす玄海の深き知徳を讃えつつ・・・・」で始まる校歌は最高です。
自分で言うのも何ですが、勇壮でロマンのある日本一の校歌だと思います。
母校の校歌を歌うとき、わたしは「学縁」というものを強く感じます。


2次会のイタリアン・レストランで乾杯!

美味しいワインをたくさん飲みました

対岸には、なんとサンレーの本社が!



それにしても、同級生たちと昔の思い出話をしたり、近況を報告したり、あっという間に数時間が過ぎます。いつも思うのことは、高校の同級生ほど気の合う存在はないということです。なぜなら、出身地が同じ、年齢が同じ、加えて学力もしくはⅠQが同じ(?)ということで、このように三拍子が揃っているからです。
総会終了後は、同級生であるトップホケンサービスの野嶋康敬社長の行きつけのイタリアン・レストランへ場所を移し、二次会を開きました。
野嶋社長は、ブログ「君にサヨナラを」で紹介した親友です。
小倉祇園太鼓、空手、そして茶道を愛するナイスガイです。
海辺に建つそのレストランの対岸は、なんとサンレーの本社でした!


同級生のみんなと



野嶋社長をはじめ、上村紙業の上村篤弘社長、コイルセンター国光の伊藤利明社長といった、先日の祝賀会に参加してくれた友人たちもいました。
最初に、「当番幹事長から乾杯の音頭を取れ!」ということで、わたしが乾杯の発声をしました。そう、じつは、わたしは学年の当番幹事長なのです。
ゆえに、毎年できるだけ多くの同級生を集める使命があります。
正直言って非常に苦戦していますが、それでも集まってくれたメンバーと一緒に飲みながら、ゆっくり語り合う時間は心からリラックスできます。
同級生ゆえに余計な気も遣わず、なつかしいあの頃にタイム・トリップできるのです。
みなさんも、同窓会の案内が来たら、ぜひ参加されて下さい。
きっと、あの頃に置き忘れてきた大切な何かを思い出されるのでは?


2012年5月21日 一条真也


*当ブログのすべての文章および写真の無断掲載を禁じます。
*当ブログにリンクを貼る場合は必ず事前承認をお願いいたします。
*当ブログ管理者へのご連絡、記事のご意見、ご感想などは、
公式サイト「ハートフルムーン」のメール機能をお使い下さい。