稲門祭

一条真也です。

戸山キャンパスの記念会堂で行われた「早稲田大学ホームカミングデー」記念式典の後は、本部キャンパスへ向かいました。ここで、「2011稲門祭」が開催されるのです。
全国の早稲田の校友が集う年に1度のお祭りです。ちなみにライバルの慶應義塾大学も「慶應連合三田会大会」を本日開催しており、わたしの義父が参加しています。

                    
                     大隈講堂の前で

                     大隈講堂の中で


ブログ「早稲田大学」に書いたように、昨年9月に久々に母校を訪問しました。
今日は、それ以来の訪問となります。12時15分から、快晴の大隈講堂前広場において「稲門祭」のオープニングセレモニーが行われました。
司会は、校友である笠井さんと森本さん。
ともにフジテレビアナウンサーで、「とくダネ!」を担当しています。
「とくダネ!」といえば、中野アナと田中アナは慶應のOBですね。
ちなみに、笠井アナは卒業25周年で、わたしと同級生です。


            笠井&森本アナの司会によるオープニングセレモニー


それから、グリークラブOB&OGが校歌「都の西北」を斉唱しました。
名門・早稲田のグリークラブだけあって、素晴らしいハーモニーでした。わたしは、ある冤罪事件に巻き込まれて戦っている1人のグリークラブOBの先輩を思い出しました。
そして、1日も早く真実が明らかになることを祈りました。


              早大グリークラブOB&OGによる校歌斉唱


「稲門祭」は、非常に盛りだくさんのイベントで、ざっと以下の通りの内容です。
13時から大隈講堂で、(財)日本総合研究所理事長の寺島氏の講演「日本創生への視座」。14時から大隈講堂で、中野さんと武田さんによるパネルトーク「華麗なるフィギュアの世界」。13時から大隈小講堂で、またも家楽大さん、神田陽司さん、古今亭菊太楼さんによる「稲門寄席」。13時から14号館前広場で、金沢鈴華さん、中島真弓さんによる「稲門女子プロ ゴルフクリニック」。
12時から8号館地下1階B101号室で、映画「命のビザ」の上映&トーク
「日本のシンドラー」と呼ばれた杉原千畝没後25周年企画作品で、校友である加藤剛さんと秋吉久美子さんがW主演し、本日のトークにも出演。
13時から8号館地下1階B102号室で、「早稲田ロボット&ヒライケンジコンサート」。
そして、12時30分から小野記念講堂で、「稲門音楽祭」。
以上のように、じつにバラエティに富んだイベントなのです。


                  教室で同級生と話しました

                 「ワセダおじさん」こと黒沢君


さて、わたしたち政経14組のグループは、10号館の405号教室に集まりました。
昨日のメンバーに加えて、第一生命保険の桝冨君、やまと債権管理回収の西澤君が合流してくれました。とても、なつかしかったです。
缶ビール片手にしばし歓談。同級生との会話は本当に心なごみます。
みんなが再会できたのも、今回の幹事の労を取ってくれた黒沢君のおかげです。
昨夜、黒沢君は早稲田ラグビーのTシャツを着ていました。
「もしかして、今日は早稲田ネクタイをしてくるのでは」と思っていたら、案の定、しっかりエンジ色の早稲田ネクタイをしてきてくれました。
いやあ、やってくれるなあ! 嬉しいなあ! さすがは、ワセダおじさん!(笑)


                     みんな、また会おう!


教室を出たわたしたちはキャンパスに出て、構内を散策しました。
ものすごい人出なので、ちょっと油断するとはぐれてしまいそうでした。
そして、みんなで大隈銅像の前で記念撮影をしました。昔、1年生のときの早稲田祭で、わたしが「人間大隈銅像」に扮したことを思い出しました。
今日は、同級生のみんなと会えて、本当に嬉しかったです。
みんな立派な社会人として頑張っている話を聞いて、励みになりました。
みんな、オッサンになったけど、いい顔になりました。
「男の顔は領収書」って本当ですね。



この地球上に60億人以上もいる人間の中から、同じ学校の同級生になるというのは、奇跡のような「縁」だと思います。この、かけがえのない縁を大事にしたいです。
今後は、定期的に同窓会を開催するという話になりました。
今度は、大学時代に最も一緒に時間を過ごした野村證券の三浦君にもぜひ参加してほしいです。本当は、三浦君は赴任先であるシンガポールから駆けつけてくれるはずでしたが、残念ながら直前になって都合が悪くなったのです。
みんな、また会おう! どうか、それまで元気で!


2011年10月15日 一条真也



*当ブログのすべての文章および写真の無断掲載を禁じます。
*当ブログにリンクを貼る場合は必ず事前承認をお願いいたします。
*当ブログ管理者へのご連絡、記事のご意見、ご感想などは、
公式サイト「ハートフルムーン」のメール機能をお使い下さい。